マナビス生の皆さん、こんにちは。
自宅で学習している皆さんに今日は英文法の学習(復習)の仕方を紹介します。
英文法・語法のテキストを使用して「瞬間音読」をしてみてください。
「瞬間音読」とは、「日本語から英語」、「英語から日本語」にテンポよく訳すトレーニングです。
テキストのWARM UP、EXERCISE、チェックテスト、習得度テストで間違えた問題を使ってやってみましょう。
(例文)あなたは熱心に授業に出なくてはいけない。
You must attend classes earnestly.
上記の(例文)を使って説明します。
まず、日本語を読んで英語で音読します。「あなたは熱心に授業に出なくてはいけない。」という日本語訳だけを見て、「You must attend classes earnestly.」と英語で音読します。発音は気になるかもしれませんが、あまり気にしなくていいです。Japanese Englishで十分です。とりあえず、「声に出すこと」を意識してください。「日本語から英語」が終われば、次は逆の手順で「英語から日本語」を行います。
この「瞬間音読」を行う時は、時間を決めてください。「日本語から英語」、「英語から日本語」それぞれ5分間ずつ音読してください。例えば、間違えた問題が5問あったら、5問とも「日本語から英語」を5分間ひたすら音読し続ける。終わったら、「英語から日本語」を5分間音読し続ける。
これを行うことで、Reading、Listening、Writing、Speakingが上達します。騙されたと思って、一度チャレンジしてください。
最後に長い英文の時はなかなか一気に音読することが難しいと思います。その時は、「接続詞」、「前置詞」や「関係代名詞」の前で一度切って音読してください。無理に一気に音読する必要はないです。
この「瞬間音読」で皆さんの英語力が向上することを願っています。
河合塾マナビス アドバイザー
河合塾マナビス アドバイザー