2016年1月28日木曜日

高3生への応援

こんにちは、アシスタントアドバイザーの澤田です!

 

センター試験を終えたみなさん、お疲れ様でした。

試験の後はゆっくり休めたでしょうか。

自己採点の瞬間まで、とても緊張されたと思います。

本当に本当にお疲れ様でした。

 

結果や思いは様々であると思います。

私立、2次に向かって切り替えて勉強できていますか?

 

今回は、この時期の私の薄れた記憶を少しずつ振り返ろうと思います。あれから3年も経つんだなぁ…。

 

センター試験前、家族、友達、先生、親戚、たくさんの方からお菓子やお守り、応援メッセージをいただきました。私はセンター、私立、2次前期、後期、それらを全部、お守りとして持っていきました。試験前、大丈夫、できる、できる、って、自分に言い聞かせていました。これで怖かった試験たちを乗り越えました。今も大切に持っています。

 

 

応援してくれる人の存在は大きいですね。ありがとうの気持ちを伝えましょう…!

 

試験が終わって、思ったことは、自分の実力がそのまま出るのだなあ、ということです。当たり前のことなのですが、期待はしてしまうもので…。笑 取れたものは必要な努力ができていたもので、取れなかったものは努力が足りなかったのだと、そう思いました。

 

私は、すぐに切り替えて2次に向けて勉強をし始めることができたので、偉かったなあ自分、と今、思います。笑 出願校に悩む人も多いですよね。大事な決断です。出願したら、もう後はやるしかない!ですね。時間はないです、2次に向けて勉強あるのみ!

                      

その前に…私は2次試験の前に、関西学院大学を受験しました。過去問を使用した問題演習をたくさんしました。それですごく自信がつきました。関関同立英語の私のおススメは、シス単の第4章、第5章まで1冊すべて覚えることです。覚えていると簡単に答えを選べる、ということがよくありました。

 

私立を国公立の練習に、と思っている人は、あなどって何もしないで挑むと危険です。過去問をするなど何かしらの準備はした方がいいと思います。問題は難しいです。

 

その後はやっぱり、切り替えて2次の勉強!切り替えが本当に大切です。休むことも大切ですが、その間にもライバルは勉強しています!

 

余談ですが、前期試験当日は、駅からのバスがすごく混んでいました。

間に合いましたが、大丈夫かな、着くかな、と焦りました。

みなさんも早め早めに、行くようにしてくださいね。

 

 

どうか、試験当日、この日のために勉強してきたことすべてを出し切れますように。

試験時間中は、最後の最後まで諦めないでください。ゴールはもうすぐです!

最後まで読んでくださってありがとうございました\(^o^)

2016年1月21日木曜日

勝山の留学記~オーストラリア編~

 みなさんこんにちは。アシスタントアドバイザーの勝山です。この前はフィリピン留学について書きました。実は私オーストラリアにも留学していたので、今回はその話を書きたいと思います。

 

フィリピンではひたすら学校に通っていましたが、オーストラリアではアルバイトをしたり、各都市を転々と住んでみたりとすごく自由に過ごしました。

 

どんなかんじか各都市での日常をふりかえっていこうと思います。

 

最初にすごしたのはパース!ここでは教会で開かれている無料の英語の授業に行ったり、お寿司屋さんでバイトしてみたり、日本を勉強したいオーストラリアの人たちと交流したりしてました!

 

次に行ったのは田舎のオレンジ農家です。ひたすらオレンジの収穫をしていました()

 

そして最後に住んだのが、メルボルンです。ここではバイトをしつつシェアハウスでパーティーしたり、同じシェアハウスの住人と出かけたりしていました。

 

ここで私の留学生活の写真をすこし・・。本当は各都市の写真を載せたいのですが、私のケータイの都合でパースの写真しか載せられません。ごめんなさい。涙

 

 

キングスパークという大きな公園からの景色です。ここでよくピクニックやバーベキューをします♪

 

                                                 

                    

 

 

まだまだ書きたいことは、いっぱいありますがこのくらいで終わろうと思います。フィリピンとオーストラリアを通して、すごくいい経験になったと思います。こんなにいろんな人に出会って、毎日なにかしら驚きがあって、わくわくしてっていう毎日を送れることってそんなにないとおもうので、ぜひ大学生になったら留学行ってみてください♪

2016年1月14日木曜日

高2決起会

こんにちは!アシスタントアドバイザーの門田です。

先日高2決起会が行われました。パチパチパチ~

 

決起会の様子をすこし紹介したいと思います!

 

決起会ではどのようなことをしたかと言うと、まず最初に本番のセンター試験の難易度と速さを把握してもらうため、2015年度のセンター試験の英語の第六問を25分で解いてもらいました。

 

 

 

その後にアドバイザーと個別面談をしました。1年後を見据えて、三年生になるまでの目標を立てたり、これからの課題を一緒に考えたり、志望校の確認をしたり、センター試験の解き方の伝授したりなど内容盛りだくさんでとても充実した時間を過ごせました。

 

 

 

個別面談が終わると、雰囲気はがらりと変わってクイズ大会をしました!豪華景品をゲットするために各チーム真剣勝負で盛り上がりました。笑

 

では、出されたクイズのいくつかを紹介しようと思います!

 

1毎月22日はショートケーキの日と決められていますが、それはいったいなぜでしょう?    (ヒント:カレンダー参照)

 

2?に入る数字は何でしょう。

息子+彼女=?

 太陽+海=7

 岩+岩=12 

 

3とっても古いお菓子は何でしょう? (ヒント:じゃがりこなどの商品名ではない)

 

こんな感じです。

 

私は全く分かりませんでした。笑

下の方に答えと簡単な解説を書いておいたので気になる方はぜひ見てください!

 

この決起会を機に、現高2生が受験に向けて、よりいっそう頑張ってくれると思います!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答え

1カレンダーで22日の上に来るのは15(苺)日だから。

2太陽(sun)+海(sea)→サン(3)+シー(4)=7

 岩(rock)+岩(rock)→ロック(6)+ロック(6)=12なので

 息子(son)+彼女(she)→サン(3)+シー(4)=7です

3ワッフル(わっ!古!)

 

2016年1月5日火曜日

センター試験を受ける高3のみなさんへ

あけましておめでとうございます、河内長野校アシスタント アドバイザーの三橋です。

 

いつも受験勉強お疲れさま!いよいよセンター試験本番が近づいて来ましたね・・。

本番間近の今、センター試験を受けるにあたって伝えておきたいことを言います。

まずはセンター試験前と試験日の過ごし方です

 

 

○センター1日目前日

・1日目の科目の勉強だけに集中しましょう。

・夜はしっかり眠りましょう!

試験に必要な持ち物(受験票,時計など)は寝る前にしっかり準備しておきましょう!

 

○センター1日目

・休み時間や帰る時にすでに受け終えた試験の答え合わせをしないこと!!次の科目や、帰りの時なら翌日の科目の勉強をしましょう。

→友達に「難しかったな」と言うくらいならいいですが「俺この問題の答え1選んだで」などを長く話し合うのはやめましょう。

・1日目が終わったら気になるかもしれないけど、2日目がある人はこの時点では自己採点は絶対にしないこと!!

→点数が良くても悪くても不安が募り翌日の試験に影響を与えます。

 

○センター2日目

・理系科目です。数学は特にスピード・集中力がものを言います。

→僕は集中できるように数学の試験中ガム(ブラックブラック)(静かに)噛んで集中していました(もしかしたら噛んだらダメだったのかもしれませんが・・。)集中できるおまじないやアイテムがあれば使ってみましょう。

・数学の選択問題は普段自分が練習で解いている分野をやればいいですが、5,6分考えて全く分からなければ別の問題をしましょう!

 

そして最後に・・。

センター試験は理想の点数が取れなくて普通です!!

 

これまで勉強してきた自分の力を信じて、テスト会場でできる限りを尽くしてきましょう!!

普段のセンターの練習(模試など)の時はもっとすらすら解けたのに・・。なんてよくあることなんです。

2次試験もあります。もしセンター試験で良い結果が出なかった場合でも決して「浪人かなあ」と言って諦めたりしないでください!2次で挽回できるんです!

スタッフみんな応援しています!

 

皆さんのご武運を祈っています( ・ω・)b          三橋