こんにちは!
お久しぶりです、AAの八木です。
最近寒くなってきましたね!みなさん体調崩していないですか?
そろそろ季節かなと思って、私はこの間新しいコートを買いました(^^)
さて、早速ですが今回のテーマは
ストレス解消法
です!
年末年始、直前でストレスのかかる時期だと思います。
みなさんは何か自分なりのストレス解消法はありますか?
私が受験期にしていた楽しみといえば、
・録りためたドラマを見る(私は逃げ恥だけは欠かさず見ていました)
・音楽を聴く(Youtubeで好きなアーティストを見る)
といったようなことをしていました。
個人的にこれを夜寝る前などに時間を決めてやるのがおすすめです。一日のご褒美になります♪
私の知り合いには、一日のうち勉強できた量によってご褒美の時間も変えるというようなストイックな人もいました。できる人は試してみてはどうでしょうか。
年末年始、焦る時期だとは思いますが直前なので無理をせず、体調を整えながらセンターの準備や過去問を解くなどをしたほうがいいのではないでしょうか。
息抜きも大事なので、時々家族とゆっくりしたり
(年末番組を見たり?)
楽しみを作りながら、年末年始は勉強したら良いのではないかなと個人的には思います。
インフルエンザも流行っているので、みなさん身体をあったかくしてじゅうぶん睡眠をとって栄養のあるものを食べてラストスパート頑張ってくださいね!
では今回はこのへんで(^^)/