こんにちは(*’▽’)!!
お久しぶりです、AA(アシスタントアドバイザー)の澤田です♪
私事ではございますが、2月にちょっくらニュージーランドへ留学に行ってきました!
2月のニュージーランドはコロナウイルス感染者数ゼロで、気候もよくて過ごしやすかったです!
…が。帰国してみると日本は大変な状況下にあったわけでして、海外渡航者はしばらく自宅待機ということもあり、約4カ月ぶりに校舎に来ることができました(笑)
そんな話はさておき、今回のテーマは他己紹介です!!
みなさん、アシスタントアドバイザーの仲谷先生はご存知ですよね?
アシスタントアドバイザーの中でも出現率が一番高いのが仲谷先生ですね(^^)
そんな仲谷先生は大阪府立大学の現代システム科学域 環境システム科学類の3回生です。
環境共生科学課程というところに所属されているらしく、地球環境について勉強されているみたいですよ!
それではここで他のAAのみなさんに、仲谷先生の印象について聞いてみましょう(^^)/
「仲谷先生って、どんな人??」
松本先生 「フレンドリーでマナビス生からの人気も高そう笑
しっかりした面もあって頼りにさせてもらってます^^」
瀬川先生 「話しやすくて、頼れる先輩です!」
八木先生 「気さくでちょっと天然な話しやすい後輩です!」
三橋先生 「大人しくていつもニコニコしている面白い子!」
青島先生 「人当たりがよくて、話しやすい。いつも忙しそう。」
はい。
みんな口をそろえて言っているのは“話しやすい”ってことですね✩
たしかにたしかに( ˘ω˘ )
仲谷先生のまわりはいつも笑顔が絶えない印象です♪
なにか相談ごとなどあれば気軽に話しかけてみてはいかがでしょうか!?
それでは今回はこのへんで…。
最後まで読んでくださりありがとうございました!