2017年3月14日火曜日

春休みの過ごし方


こんにちは、アシスタントアドバイザーの南渕です!

 

さて、高3生が卒業してしまって、高1・2生は4月から新学年になりますが、みなさんこの春休みはどのように過ごす予定ですか??

友達と遊ぶ、家族と旅行に行く、部活に集中する、などなど…。いろんな人がいると思いますが、今回はそれらとは真逆の勉強のお話です。()

ということで、新高2生、新高3生に春休みの過ごし方(勉強について)を紹介したいと思います!

 

 

・新高2生

 高校に入学して1年経って、だいぶ学校の雰囲気などにも慣れてきた時期だと思います。この時期になると、学校で文理選択があったりして、少しずつですが受験を意識したりする生徒が増えてきます。

 

<まだ早いのではないか?と思う人へ>

 今から受験を意識する上で大切な事が2つあります。

 

1、受験に必要な勉強量を、高31年間で一気にこなすのと、2からの2年間でゆっくりこなすのとでは、しんどさが全然違う。

2、高3から始めても受験までに間に合わないという人が毎年多い。

 

→今から少しずつでもやっておくと、来年のこの時期は必ず有利に!!

 

例えば春休みの宿題を、答えを見て写しているだけの人!大変だけど、それをきちんと解いて答え合わせするだけでもだいぶ変わると思いますよ!

 

 

・新高3生

 1つ上の学年が卒業して、いよいよ本格的に受験シーズンですね!

部活動の引退が4月あたりの人が多いので、よく4月までは勉強しないでいいと思っている人を見かけますが、早い人は121あたりから本格的に勉強を始めています!つまり、4月から始めるということは、34か月分の差が開くということに…!

 

<春休みに特に予定がない人>

この春休みから勉強を始めましょう!

…今は英語や数学などを中心に基礎固めをする時期なので、最初は高12年生のときに習った内容を復習してみるといいと思います。

 

<部活動をやっている人>

もうすぐ引退の時期で忙しい人が多いと思います。もちろん部活動は最後まで全力で取り組んでください!

ですが、部活動以外の時間の過ごし方は少し考え直しましょう。

 

部活後に、

テレビを観て寝る。

のではなく、

少し英単語帳を見て寝る

だけでも全然違います。小さなことからでもいいので、受験生としての意識も高めていきましょう!

 

 

以上、春休みの過ごし方(勉強について)でした~。少しでも参考になれば嬉しいです。では、また次回お会いしましょう\(^o^)