オススメのパワースポットin河内長野
こんにちは!AAの青島です。
最近は朝晩が寒いくらいになり、めっきり秋ですね!
温度差にやられて風邪などひかないように、特に夜遅くまで勉強する時は暖かくして下さいね!
さて、今回のテーマは「オススメのパワースポットin河内長野」です!
ちなみに、パワースポットは大まかに言うと大地のエネルギーを取り入れられる場所です。
勉強などで疲れた時にはパワーをもらいに行くと良いかもしれませんよ!
それではさっそく紹介していきます(^^♪
1つ目は、天野山 金剛寺です。
特にパワースポットとして人気なのが千年杉で、その強い生命力のせいか、霊妙な空気感に包まれているそうです。
また、「大阪みどりの百選」に選ばれるくらい豊かなみどりに溢れています。
桜の木も数多く植えられていて、春に行くと都会では味わえない静けさの中でゆったり桜を鑑賞できるそうです🌸
2つ目は、観心寺です。
観心寺には、日本にココだけの珍しいパワースポットがあります!
空海がこの地を訪れ北斗七星を歓請したことにちなんで、北斗七星を祀っている星塚霊場です✨
この星塚を巡礼する(10分程度歩けば7つ巡れるそうです)と、その年の厄が払われると言われています!
他にも河内長野にはパワースポットがたくさんあるので興味のある方は調べてみて下さい。
この季節は紅葉がとてもきれいなので、景色を見ながらパワースポットを散歩してみるのはいかがでしょうか(*^^*)
きっとリフレッシュできると思いますよ☆彡
最後まで読んでいただきありがとうございました!