こんにちは!
お久しぶりです、アシスタントアドバイザーの八木です(^^)
最近はかなり冷え込んでいますね…
いよいよ3年生の皆さんも大詰めということで、今回のテーマは
国公立大受験生を送り出す言葉
です。
大したことが書けるわけではないのですが、少しでも皆さんの力になれれば幸いです。
まず、周りの人や友達が推薦や私立受験などで、どんどん受験を終えていく中、国公立大学志望の皆さんは、志望校を目指してここまで頑張ってきたことが本当に凄いと思います。その粘り強さや精神力をたたえたいです。
目前に本番が迫った今、緊張していたり、それぞれいろんな気持ちがあると思いますが、私は
どんな結果であっても、皆さんがここまで頑張ってきたことは絶対に無駄にはならない
と思います。
こうやって皆さんが努力してきた事実はどんな結果になっても変わらないし、これからの皆さんの人生を支えてくれると私は思っています。
あとは、全力を尽くした結果、縁のあった大学に行けばいいと肩の力を抜くことも重要だと個人的に感じます。
なるようになると思うことや、「人事を尽くして天命を待つ」ということわざのような気持ちを持つこともひとつだと思います。
皆さんも肩の力を抜いて、できるだけ普段通りにやることが大事なのではないでしょうか。
直前には、勉強をするというより忘れ物をしないように持ち物リストを作ったり、やりがちなケアレスミスを確認するなど、ミスに注意するようにした方がいいと思います。
全力を出せるパフォーマンスを整えておくことは大事だと思うので、しっかり食べてきちんと寝て(眠れなくても気にしすぎない方がいいです!目をつむって体を休めるだけで十分休養になります。) 体調だけは整えて、普段通り全力で頑張ってきてくださいね!
今まで頑張ってきた皆さんならきっと大丈夫です!皆さんの健闘を祈っています。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。