こんにちは!アシスタントアドバイザーの澤田です\(^o^)/
今回は、3/21に行われた卒業パーティーについて書きたいと思います。
卒業パーティーは、卒業する3年生を送り出す最後のイベントです。今日は1日、楽しくワイワイ過ごそう!という企画で、みんなでゲームをして盛り上がりました。スタッフも一緒になって楽しませてもらいました(≧∇≦)
教室の準備をして…
ホワイトボードには、毎回のイベントの恒例となりました、スタッフ和田くんがマナビスキャラクターのマナベアーを書いてくれました!
なんとも言えない味ですね!笑 私は和田くんの描くマナベアーが好きで、いつもこれを楽しみにしています。(笑)また描いてもらったらアップしますね(≧∇≦)
さて、そんな話をしているうちに、生徒が集まってきて卒業してパーティーが始まります(≧∇≦)来てくれたみんな、本当にありがとう!
パーティーはチーム対抗戦で、3チームにわかれて得点を競い合いました!
まず初めに行われたゲームは…
盛り上がること間違いなし!ジェスチャーゲーム☆
スタッフが1人前に出て、出されたお題をジェスチャーで表現し、それぞれ班で話し合ってお題を当ててもらいます。フレッシュ1回生4人と、肥塚さんが頑張ってくれました!
1問目・2問目:和田君、三橋君
答え:スノボ 答え:ドラえもん
3問目・4問目:門田さん、仲谷さん
答え:ふなっしー 答え:ヤンキー
みんな上手すぎて、点数に差が付きませんでした☆
次のゲームは…歌詞当てゲーム!
歌詞当てゲームとは、歌詞のワンフレーズから、曲名を当てるゲームです。
例えば、「傍にいたいよ君のためにできることが僕にあるかな」なら、「ひまわりの約束/秦基弘」と解答します。メロディーにのせないと、歌詞ってちょっと恥ずかしくなってしまうものが多いんですね\(//∇//)\キャ
ジェスチャーゲームでは開かなかった点差が開いて、勝負は面白くなってきました!
そしてここでブレイクタイム☆優勝者を当てよう!押し相撲トーナメント☆
チームの代表者が熱く戦い合いましたよ!
最後のゲームは、スタッフクイズ!
実ははじめにスタッフ南渕君から謎の紙を渡されていました。その紙は、「将来出世しそうなスタッフは?」「優しいスタッフは?」などの10項目に、それぞれ自分が思うスタッフの名前を解答するアンケートでした!
このアンケートで、票が1番多く集まったと思われるスタッフを、チームで当ててもらうゲームです。
みんなであれこれと考えて盛り上がりましたね!
楽しい時間はあっという間…
スタッフから一人一人、3年生にメッセージを送り、お別れの時間となります(;_:)
最後にみんなで写真を撮りました!
最後になりましたが、3年生のみなさん、本当にお疲れ様でした(^^)
みんなの頑張る姿を見守れて、応援することができて、本当に良かったです。
みんなとお話しする時間はとても楽しかったです!
素直で優しい子ばかりでした。
新しい環境でも、みんななら大丈夫です!これからもずっと、応援しています!!
またいつでも、遊びに来てくださいね!(^^)!
長々と失礼しました!最後まで読んでくださってありがとうございました\(^o^)/