こんにちはアシスタントアドバイザーの東山です。
高3生は来週がセンター試験ですね。今までの頑張りを本番でぶつけてきてください!
今回はセンター試験の心得についてです。
1.持ち物の準備を怠らない!!
受験票や筆記用具など前日までに必ず揃えて、前日にはしっかり荷物が揃っているか確認しましょう!時計や胃薬など、今までの模試では必要なかったものも必要になってくるので事前に調べたりなどして、自分に必要なものを用意しましょう!
2.前日は早めに寝て、当日は早めに試験会場へ!!
試験会場で力を発揮しきれるように、前日は早めに寝ましょう。
当日は電車の遅延などが起こる可能性もあるので、はやめに試験会場につくようにしましょう。
3.名前や受験番号、科目選択の確認は何度も行う!!
これらを間違えると大変なことになります!なので、確認は何度も行いましょう。
僕は試験開始時に2回と試験終了の5分前にも2回チェックするようにしていました。
4.最後に
体調にだけは気をつけてください。あとは本番で力を発揮するのみです!
最後の最後までスタッフは皆さんのことを応援しています。では、いってらっしゃい。