河合塾マナビス河内長野校では、冬の入会体験講座として、
冬期特別無料講習の受付をスタートしています。
「映像授業を試してみたい」
「どんな校舎が知りたい」
「自分の実力を知りたい」
どんな冬を過ごすかはキミ次第。
河合塾マナビス河内長野校の
「冬期特別無料講習」で、ひと足早く受験生を体験しよう!
2016年10月25日火曜日
2016年10月18日火曜日
ケアレスミス
気付けば10月も半分終わり、校舎のセンター試験までのカウントダウンを見ると何と100日を切り、本番まで残すは三か月ほどになりました!
そして、一週間後には第三回マーク模試が実施されます。
本番に向けての勉強の計画を考えていくうえでも非常に重要な、第三回マーク模試について書きます。
僕が受験生の時の話をすると
第三回マーク模試の結果が出たときは、ショックでした。
というのも、第二回より点数が下がっていたのです。。。
かなり落ち込んだのを覚えています。
自分なりに原因を考えると
〇そもそも理解できていなかった範囲が出題された
〇理解できたところもケアレスミスでおとしていた
単純ですが、この二つが原因でした。
みなさんに特に気をつけてほしいのは、二つ目のケアレスミスです!
今までの勉強で、力はかなりついてきています。
終わってから、「あの時見直ししてれば」とか「焦らずにできれば」とか後悔しないように、しっかり見直しましょう。
第三回のマーク模試以降、僕が実践していたケアレスミスを減らす方法は、「自分はミスをする」と自分に言い聞かせて解くことです。
ミスをしない人はなかなかいないと思うので、するものだと思ってしっかり見直しましょう。
では、後悔のない模試になるようにがんばってきてください!!
アシスタントアドバイザー 東山
2016年10月17日月曜日
いよいよ受験生スタート目前 体験授業受付中!
河合塾マナビス河内長野 広報担当デス!
体験授業受付中!
お電話にて承ります
0721545551
(平日受付14時〜22時、日祝受付10時〜18時)
高2生にとっては、いよいよ受験生スタートが目の前!
11月・12月から受験生スタートをした生徒が
無理なく合格を手にしていることは言うまでもありません。
無理なく合格を手にしていることは言うまでもありません。
「やるぞ!」そう思った君!
全科目全レベルラインナップの河合塾マナビスで、
全科目全レベルラインナップの河合塾マナビスで、
現役合格へ一気に突っ走ろう。
友人紹介入会キャンペーン実施中!
紹介した人された人。
両者に図書カード2000円分進呈中!!!!
河合塾マナビス河内長野校は
次の生徒が特にアクセス良好
1)清教生は通学路で超通いやすい
2)河内長野駅を経由する富田林高校・生野高校・初芝富田林高校の生徒はアクセス便利
2016年10月4日火曜日
立命館大学周辺紹介♪
みなさん、こんにちは!アシスタントアドバイザーの勝山です。今日は、私が通う立命館大学の周辺の観光地や、おすすめのカフェなどを紹介いていきます(^o^)
ひとつめは、あの有名な金閣寺です☆私も入学するまで知らなかったのですが、立命館から徒歩10分のところにあります。
写真のように、秋は紅葉がすごくきれいです。冬の雪の積もった日もすごく風情があるそうです。ぜひ行ってみてください。
ふたつめは、3年生のみんなにぜひ行ってほしい!北野天満宮です!
ここも立命館大学から徒歩20分くらいです。毎月25日はお祭りが開かれていていろんな出店があって楽しいので、お祭りの日にぜひ行ってみてください。
あと、すぐ隣にゆば専門店のレストランと豆腐カフェがあります。
京都っぽいでしょ?(笑)
ゆば専門店のゆば丼がすっごくおいしいので、北野天満宮にお参りに来たときはぜひ
行ってみてください。
豆腐カフェは、パフェもワッフルもすっごくおいしいです!ワッフルはおかず系のワッフルもあります(*^_^*)
まだまだ、紹介したいところはたくさんありますが、今回はこのあたりで終了にします。
他も気になる~って方はぜひ、直接私に聞いてください。喜んでしゃべります(笑)
以上、勝山でした。
登録:
投稿 (Atom)