夏期特別無料講習 受付中
河合塾マナビス河内長野校では、
まだ特別無料講習生を受付中です。
高12生は受験生になる準備期間。
夏休みの間に、受験勉強に取り組み出せば、
休み明けは廻りにグッと差をつけられるはず!!
残席、「3席」受付中です。
今しかできない体験がここにある。
2016年7月31日日曜日
2016年7月24日日曜日
夏期特別無料講習 まだあと少し受付中
夏期特別無料講習 受付中
河合塾マナビス河内長野校では、
まだ特別無料講習生を受付中です。
高12生は受験生になる準備期間。
夏休みの間に、受験勉強に取り組み出せば、
休み明けは廻りにグッと差をつけられるはず!!
残席わずかですが受付中です。
河合塾マナビス河内長野校では、
まだ特別無料講習生を受付中です。
高12生は受験生になる準備期間。
夏休みの間に、受験勉強に取り組み出せば、
休み明けは廻りにグッと差をつけられるはず!!
残席わずかですが受付中です。
2016年7月20日水曜日
河合塾マナビス夏前合同ガイダンスを実施しました
7/18海の日、天王寺あべのにて、
河合塾マナビス夏前合同ガイダンス(マナビスナビゲーション)を実施しました。
複数の校舎から生徒が集まり、本気で夏に向かうための刺激を得られた1日となりました。
午後からは、校舎を開校し、生徒達は各校舎へ戻って学習。
遠くから天王寺あべのへ行ってくれた生徒のみなさん、お疲れ様でした。
夏を本気で取り組みましょう!
2016年7月17日日曜日
マナビスナビゲーション開催 7/18(月)
来る7/18(月)は、マナビスナビゲーションの日。
大阪南エリアの校舎の生徒が集まる合同ガイダンスです。
生徒は10時前に会場に到着して遅刻が無いようにしましょう。
場所はコチラです。
当日、合同ガイダンスがありますので、校舎は14時~の受付となります。
夏期特別無料講習は、残席わずかとなってきました。
HPよりもお電話での来訪予約がご案内がスムーズになります。
ぜひお問い合わせをお待ちしております。
℡(河合塾マナビス河内長野校)
↓
0721545551
2016年7月10日日曜日
自己紹介
こんにちは!
アシスタントアドバイザーの藤本です。
初のマナビスブログということで、自己紹介していきたいと思います!
名前は藤本です。
出身は京都の舞鶴市です。
夏は暑くて冬は寒く、牡蠣やかまぼこ、海上自衛隊などで
有名なところですかね(笑)
ざっくりしててすみません(笑)
大学は大阪府立大学 生命環境科学域 緑地環境科学類
に通っています(*^^*)
府大には大きな農場や池もあって、緑が溢れてます!
広すぎてやっと迷わなくなってきたところです(笑)
中学、高校では吹奏楽部でパーカッションやってて
今は軽音楽部でドラムやってます~
なんだか激しい曲もやってて戸惑ってます(笑)
好きなバンドは、SHISHAMO、RADWIMPS、
クリープハイプなどなど…。
実は…、今度のSHISHAMOの大阪城ホールの
ライブに行くんですよ~~!!
いや~、今からめちゃくちゃ楽しみです!!
また、そのこともどこかで書けたらいいなと思います…笑
皆さんのオススメの歌手とかも教えてもらえたら嬉しいです。
もう文化祭が終わった高校もあるとかで、
みんな忙しそうでしたね…。
電車で河内長野に来るときに、野球部らしき高校生を見て
もうすぐ高校野球の時期かあ、と一人で思ってました。
高校では、吹奏楽部として野球応援に行ったこともあって、
その時の試合がとても熱くて感動したことを覚えています。
勉強ももちろん大事だし頑張ってほしいんですけど、
個人的には、学校の行事、部活も
今しか経験できないことなので
やり切ってほしいな~と思います。
では、今日はこの辺で!
これから精一杯みんなをサポートしていきたいと思います。
よろしくお願いします\(^o^)/
登録:
投稿 (Atom)